
定期的に食べたくなる
記憶に残る
あんこです
皮も美味しい
もっちもちの皮と
美味しいあんこのコラボレーション
今川焼きを考えた人って
天才ではないでしょうか
間違いなくおいしい大判焼き
その中でも
ひときわ印象の強かった
今川焼きが
これ
川口市にある太郎焼き
ドッドーン

横から見ると
ドーン

でかっ!!

分厚過ぎて
笑っちゃう
うれしすぎww
切ってみました

あんこもクリームも
ギッシリ!!
い、いますぐにかぶりつきたい!
美味しい予感しかしません!

味は
ノーマルあんこ
あまさ控えめあんこ
クリーム
の3種類
測ってみました

すっごー!
今川焼きは冷凍食品から
お店で販売しているものまで
いろいろ食べたけど
こんなにあんこが詰まっているの
初めてみた!
こだわりの北海道産のあんこが
ぎっしり詰まっています
あんこぎっしり!!!
皮は薄皮でモッチモチ!

あんこと皮のバランスが
絶妙!!
あんこたっぷりですが、
上品な甘さでくどくない!
甘すぎないので
ペロっといけちゃいます

と、とまらないー
甘さ控えめの「新太郎焼き」は
更に上品な甘さ。
ちゃんと甘さを感じられる
ギリギリの砂糖量なのかな?
程よい甘さなので
普段は甘い物を食べない主人も、

これは甘すぎなくて
美味しいね!
と大絶賛
こだわりの豆の味も
しっかりします


カスタードクリームも
たっぷりはいってる♪
クリームは
甘さ控え目のカスタードクリーム。
これまた
ぎっしり入ってるのに
くどくない!!
のであっという間に食べられます。
今川焼きなので
翌日は皮が固くなってしまいます
なので当日中に食べるのが
断然おススメです!

冷凍保存はできます
その日中に
ラップにくるんで
冷凍庫へ
2つでやめておくつもりが
美味しすぎて止まらず・・・
3個ペロって食べてしまいましたよ。
美味しいとしか言葉が出てこないwww
自分のボギャブラリーの少なさが
ホントにうらめしい
でも、さすがのあんこ。
時間の経過と共に
まるでボディブローのように
お腹にずっしりきました

とっても美味しいので
ぜひ近くに行った時には
食べてみてください♪
太郎焼本舗
営業時間:
1階 10:00~20:00
3階 10:00~21:00
定休日:火曜日(祝祭日除く)
URL:https://www.tarouyaki.com/

京浜東北線 川口駅東口から
徒歩3分の好立地
というか駅直結(笑)
時間帯によっては並びます。
3階は昔ながらの太郎焼の
あんことクリームが、
1階では甘さ控え目の
新太郎焼も購入できます。

3Fは駅直結!
新太郎焼きは
1Fでしか買えないよー
食べログで☆3.5(2020年10月時点)

Rettyでイチオシのお店(2020年10月時点)

コメント