この記事では浅草の超有名老舗パン屋「ペリカン」を食べた感想について記載しています。
こんにちは。
アラフォーワーキングママのmasaです!
昨今の高級食パンブームで様々な食パン屋さんができましたよね
今回は昭和17年創業
浅草の超有名店「ペリカン」のパンを運よく入手できました。
予約してくれた旦那さんありがとう!
ペリカンについて
「ペリカン」の品ぞろえは昔から「食パン」と「ロールパン」の2つのみ
1世紀以上前からこの2品で勝負をし続けてきた名店です
商品に自信がないとここまで商品数を絞って続けられないですよね!
食べログの100名店にも名を連ねる「ペリカン」
2019年現在予約なしで入手するのはかなり困難とのこと
ご注文方法
店頭またはお電話で承っております。
03-3841-46868:00~15:30(日曜・祝日は定休日)
パンのペリカン公式HP
(営業時間 8:00~17:00)
※ご注文は1ヵ月先まで受け付けております。
・月~金の平日の17:00までにお受け取りになりたい場合は、お受け取り希望日の当日15:30までにご注文ください。
パンのペリカン公式HP
・土曜、祝日前日の17:00までにお受け取りになりたい場合は、お受け取り希望日の前日15:30までにご注文ください
と公式HPに記載されていますが、
予約なしでパンをGETできるのはかなりの幸運
私は育休中平日に11時に電話をしましたが、
当日分は売り切れ。
前日連絡することをおススメされました。
今回は主人が平日の当日8時に予約の電話をしたところ
食パンと中ロールパンを入手することができました。
ちなみに小ロールパンは売り切れでした
実食感想

これが噂のペリカンの食パンと中ロールパン
パッケージのペリカンマークがシンプルだけどかわいいですよね♡

食パンです。
フワフワ過ぎずどっしりと目が詰まっている感じがしますね
まずは焼かずに食べてみます

小麦の味が強い!
甘味をほんのり感じて美味しいです。
フワフワというよりもモチモチしていてずっしり!
正に余計なものは入っていないという言葉がピッタリ!
厳選素材を使って丁寧に作ったというのが私でも分かるほど

ロールパン。
こちらもどっしりと目が詰まっています

トースターで焼きました。
かじると
サクッ サクッ
美味しいいい音がします!
外はカリッと
中はフワッと
ありきたりの表現しか出来ない自分のボギャブラリーの少なさが悔しい!
すっごい美味しいです
焼いた方が食感がよく、バターの甘味も感じられ私は好みです

私が食べた高級食パンの中で一番トーストが合うパンだと思います!
シンプルなパンなのでサンドイッチにしても美味しいです
スーパーで売っているハムやチーズを入れても
パンが美味しいのでいつものサンドイッチよりもワンランク上の味になりますよ
【結論】
食べ飽きない美味しさ!
これが1世紀以上続く味
生でもトーストでも美味しいよ
店舗情報
住所 東京都台東区寿4-7-4
電話番号 03-3841-4686
営業時間 月~土 8:00~17:00
(店頭品切れの場合、閉店時間が早まることがあります。)
電話対応時間 月~土 8:00~15:30
公式ホームページ https://www.bakerpelican.com/shop.html


浅草駅から徒歩5分です
超個人的な点数
ずっしり度:
バター風味:
フワフワ感:
甘味:
入手し易さ:
コスパ:
生で食す:
トーストして食す:
コメント